2013年08月26日
産まれました
ご無沙汰です。我が家の三男坊が産まれました。予定日は9月22日だったんですが、一ヶ月も早くに破水してしまい、何とか3日間粘りましたが陣痛にはかなわず(>_<)
21日の夕方出産しました。体重もしっかりあり、保育器に一日入ったくらいで元気にしてます。
念の為、一週間は赤ちゃんのみ入院になりますが(泣)
無事産まれてきてくれた事に感謝。あと一ヶ月はお腹にいる予定だったから、あまり準備もできておらず…。
今から頑張ります(^。^)
上の子達とあいてるせいか、めちゃ可愛いです。
21日の夕方出産しました。体重もしっかりあり、保育器に一日入ったくらいで元気にしてます。
念の為、一週間は赤ちゃんのみ入院になりますが(泣)
無事産まれてきてくれた事に感謝。あと一ヶ月はお腹にいる予定だったから、あまり準備もできておらず…。
今から頑張ります(^。^)
上の子達とあいてるせいか、めちゃ可愛いです。
Posted by shotamama at
10:53
│Comments(4)
2013年05月02日
久しぶりに
みなさんご無沙汰してます!
4日から、今年初キャンプに行ってきます。香川のまんのう公園です(*^^*)
久々すぎて何持っていこうか思案中です。まだ朝と夜は冷えますよね?フジカを持って行くか悩んでます。灯油も買ってないし…^_^;
明日コストコに買い出しに行きたいけど、混んでるだろうなー。近場で済ませるか…。
まんのう公園は初めてなんで、皆さん行かれた方色々教えてください。
4日から、今年初キャンプに行ってきます。香川のまんのう公園です(*^^*)
久々すぎて何持っていこうか思案中です。まだ朝と夜は冷えますよね?フジカを持って行くか悩んでます。灯油も買ってないし…^_^;
明日コストコに買い出しに行きたいけど、混んでるだろうなー。近場で済ませるか…。
まんのう公園は初めてなんで、皆さん行かれた方色々教えてください。
Posted by shotamama at
20:33
│Comments(4)
2012年11月06日
志摩オートキャンプ場

11月3日から一泊で行ってきました。
土曜日に半額になるクーポンを使ったので、普段の半額でした(*^_^*)
嬉しいですね。
インも10時からオッケーだし、三時半からキャンプ場から豚汁サービスもありました。子達はお鍋の横に座り3杯もいただいたみたいです。恥ずかしい^^;
夜は焚き火トークみたいなのもありました。
五右衛門風呂にも入れたし、楽しいキャンプでした。
ホットカーペットとフジカを持参したんで、ぬくぬくで過ごせました(^^)
来月はエバーグレイズにクリスマスキャンプにいく予定です。
iPhoneから送信
Posted by shotamama at
19:36
│Comments(11)
2012年10月06日
雨が降ってきたー

夜は秋祭りの花火が上がってて、今年どこの花火大会にも行けなかったのですが、キャンプ場からゆっくり見れるなんて最高の贅沢でした(*^_^*)
明日で帰るのが勿体無いなー。(夫が休みを取り忘れたのです( ; ; ))
iPhoneから送信
Posted by shotamama at
22:08
│Comments(4)
2012年08月14日
大黒谷キャンプ場

場所は京都市左京区の久多地区にあります。左京区と行っても、一度滋賀県に出てから再び京都市内に入るって感じです、すんごい山奥です。
梅の木キャンプ場の近くの橋を渡り、久多キャンプ場を通り過ぎしばらくいく時キャンプ場があります。
どなたかのブログで拝見しましたが、管理がほとんどできていないとの事。
行ってみてびっくり!ほんとにワイルドでした。
管理棟はありますが、管理人さんはおらず至る所に虫の死がいがたくさん(>_<) トイレは簡易式ですが水が流れない…。手洗いの水などはでてました。
炊事棟もかなり古いです。外のトイレはそれなりに掃除してたので、何とか大丈夫でした。水は流れました。
夜はバンガローでねましたが、バンガローの中は綺麗です。外観はうーんといった感じでしたが。
すぐ横に綺麗な川があり、キャンプ場自体も自然いっぱいなだけに、きちんと管理されたらいーのになーと思ってしまいました。
いつも綺麗なキャンプ場に行ってたんだと改めて、管理人の方々に感謝です。
私たちの他にもちらほらキャンプされてる方はいらっしゃいました。
お金とかどうやって払ってるんだろう?と謎でした^^;
また来年行く事になりそうですが、その時は写真いっぱいのせますね(汗)
iPhoneから送信
Posted by shotamama at
00:52
│Comments(0)
2012年08月01日
乾燥撤収

今日も無事に乾燥撤収できました。また来年。
iPhoneから送信
Posted by shotamama at
23:17
│Comments(0)
2012年07月31日
今日は新穂高ロープーウェイ

iPhoneから送信
Posted by shotamama at
13:59
│Comments(0)
2012年07月30日
登頂!

でもめちゃしんどかったです(゚o゚;;
iPhoneから送信
Posted by shotamama at
17:39
│Comments(0)
2012年07月30日
2012年07月29日
夏休みキャンプ

のんびりするぞー
iPhoneから送信
Posted by shotamama at
15:25
│Comments(0)
2012年07月16日
今日も朝から海水浴

朝から快晴です。
また、朝からあづり浜にきて子達はひたすら泳いだり魚を探したりして楽しんでます。本当子どもは元気ですね。私は一時間くらいしか海には入ってないけど、かなり体がだるくなりました。今日は最終日でチェックアウトは16時なんで、まだゆっくりできそうです。
iPhoneから送信
Posted by shotamama at
11:37
│Comments(3)
2012年07月15日
晴れたー!

ゴールデンウイークぶりのキャンプです!
一週間前から天気予報ばかり見てて、最後までヒヤヒヤしましたが、昨日から雨も降らずです。今日は青空も見えるし(*^^*) 今年のキャンプはまだ雨に降られずです。(雪はありましたが)
朝からもう海で泳ぐ子達。
晴れて良かったね。
iPhoneから送信
Posted by shotamama at
08:51
│Comments(0)
2012年06月04日
振り替え休日

昨日は旦那に付き合いラグーナ蒲郡までサミットにいきそのまま浜名湖に泊まり、今日は朝から鈴鹿サーキットにきました。みんな振り替えなのかな?結構こんでます。
iPhoneから送信
Posted by shotamama at
15:41
│Comments(2)
2012年05月05日
晴れ!

iPhoneから送信
Posted by shotamama at
06:34
│Comments(4)
2012年04月22日
2012年03月25日
2012年03月25日
誕生日キャンプ

なのに旦那は覚えてる?って感じやし…。キャンプに来て、自分でケーキを焼いています。はじめてダッチオーブンでケーキを焼いてるしちゃんと焼けるねか^^;
さっきまでは牡蠣を食べてました。日生の五味市場で1000円と2000円のを二つで2000円でいいからー!おまけもするわ!と言われて購入。50個くらいはありそうです。すごい量やしσ(^_^;)
食べ切れるのかっ(笑)
Posted by shotamama at
15:22
│Comments(0)
2012年03月24日
春休み
17に次男の卒園式、昨日長男の終業式が終わり春休みに突入!
とはいっても保育園は29まであるし、学童も毎日あるんで子達は毎日なんやかんやとありますが…。明日から一泊ですがキャンプにいってきます!天気次第で考えよう…って思ってましたが晴れ予報!
初岡山県にいってきます
早く用意しなければ
とはいっても保育園は29まであるし、学童も毎日あるんで子達は毎日なんやかんやとありますが…。明日から一泊ですがキャンプにいってきます!天気次第で考えよう…って思ってましたが晴れ予報!
初岡山県にいってきます

早く用意しなければ

Posted by shotamama at
17:19
│Comments(0)
2012年03月06日
残念

青川峡から残念通知がきました。やはり、ギリギリ29日に出したしアウトだったのかな^^;
本当、残念です。
iPhoneから送信
Posted by shotamama at
17:02
│Comments(6)
2012年02月26日
名古屋キャンピングカーショー

今日は朝から名古屋のポートメッセまで、キャンピングカーを見に行ってきました。
トレーラーがいーなーって思ってましたが、キャブコンに心がうつりました。えーな、ほしいなー(^_^)
って買えないけど…^^; 目の保養はできました(笑)
iPhoneから送信
Posted by shotamama at
20:08
│Comments(4)